【三人麻雀実践①】三麻歴25年以上対決-私の人生で1番強いと感じた男-【1半荘目】
まずは動画撮ってるにもかかわらず、撮ってること忘れて打っていたので画角全く意識せず申し訳ございませんでした。右手が常に邪魔してました。
会社の麻雀好きで開催した
第2回三人麻雀大会です。
麻雀初心者も参加しているので
チョンボになりにくいルールにて行っております。
娘以外との麻雀は半年に1回くらいしかやっていないので楽しすぎて興奮しました。
今回は圧倒的強者SIN氏と打てるということで、4年前の型落ちスマホで動画におさめてみました。
SIN氏との半荘3回とそれ以外の社員と3回の動画となります。
シンプルに順位だけを競うノーレート麻雀です。
1400円で1日楽しめるのは本当に最高です。
今回利用した雀荘
梅田つどい麻雀 菜の花
10時から17時まで
打ち放題飲み放題で1人1400円
めちゃくちゃ安いのでおすすめですよ!!
でも美味しいご飯を食べたいという方は、その隣くらいにあるロクバンという雀荘の肉うどんです。
ここより美味い肉うどんを食べたことがない
ルール
・35000点持ち40000返し
・符計算なし
・チップなし
・親は聴牌連荘 ノーテンならオーラスでも流局
・食いタン.後付け.ツモピンあり
・ピンズとソウズ5は全て赤ドラ
・ドラ表示の横までツモリきり
・北は全員の役牌でドラではない
・ケイテンあり.純カラも聴牌扱い
・途中流局なし.9種とか
・フリテンリーチなし、リーチ後見逃しなし、リーチしなければフリテンツモあり
・リーチ後の暗槓は任意 待ちがかわるカンは不可
・トビあり0点はトビ 1000点でリーチ可能
・積み棒ロン+1000点、ツモ+1000点オール
・ダブル役満、パオなし
・チョンボ跳満払い(二人に分けて払う) 子チョンやり直し、親チョン親流し流局
・少牌、多牌、すぐ解消できるなら調整して続行 解消不可なら上がり放棄
・誤ポン誤ロンは謝ればペナルティなし
誤ロンは牌を倒したらチョンボ
・フリテンリーチ、ノーテンリーチは流局するとチョンボ
・ツモ番なしのリーチ可能
・ダブロンあり(リーチ棒.積み棒は上家取り)
・4枚使い七対子あり
・ホンイツ七対子は5役 チンイツ七対子は8役
2から8のチンイツは大車輪
・三連刻.四連刻.流し役満.萬ホンなし
・返り東あり 40000こえたら終了
・オーラストップ時のみ和了やめ聴牌やめが任意で可能
・着順同点は上家有利
3着−10 1着+10
トビ-10 飛ばした人に+10
人気の動画一気見:
その他の動画も是非みてください。
是非チャンネル登録お願いします!
音楽:おひさまハミング
コメントを書く